Page Top

アメリカ~州警察の無犯罪証明書

February 2, 2005

今日は朝から立て続けに嬉しい出来事!
アメリカ州警察からの無犯罪証明書が今朝届いた!去年、12月23日に書類を郵送し、 インディアナ州警察にその書類が届いたのが年末も差し迫る12月31日。それから約1ヶ月程度で 無犯罪証明書(警察証明書)が家に届けられた。

届いた封筒は以下のようなもの・・・。mmmm・・・。開封しても良いのだろうか・・・。この封筒の中に 入っている書類は、無犯罪証明書なるものなのか?はたまた、指紋採取の用紙が違うよって事を 言ったクレームの文書なのか?(2004年12月23日のブログ に書きましたが、州警察用の指紋採取用紙がインディアナ州警察指定の用紙ではない事が郵送前に発覚。ちょっと後ろ髪を引かれながらも郵送してしまったのでした。)あ”ーーーん!困った。 封筒を透かして見るも、このオレンジ封筒の中に更なる封筒が入っているような影も無きにあらず・・・。 うーむ・・・。(悩)

州警察から来た封筒

日本の無犯罪証明書(警察証明)は開封厳禁なので、開封した時点で無効だそうだ。 以前日本の警察証明を申請するために日本領事館へ指紋採取に行った際に、指紋を採ってくれた おじさんにそう言われた。日本の警察証明書の封筒にも、ちゃんと開封厳禁だと言う事が分かるように 封のところにスタンプが押されているらしい。

ここはネットで!と思いサーチしてみるが、うーん・・・。どうも探しているような内容がガチャリンコ、 当てはまらない!検索キーワードが悪いのか?でも他所の国の警察証明書について書かれていた サイトがあったので読んでみた。無犯罪証明書(警察証明書)は国によって封筒を開封しても 無効にならない国と、開封したら無効になる国があるので、国のシステムによって違うと言うことだった。 日本は開封したら無効になる国。じゃー、アメリカは?

こうなったらインディアナ州警察に電話して聞かないことには分からない!と言う事で電話してみた。 今回は去年の年末時の忙しさとは違い、しかも時差もまだ大丈夫な時間帯だったので直ぐに繋がった。 女性のオフィサーらしき人が電話口に出てきたので、「以前、バックグランドチェックの申請の為に 書類を依頼したものですが。今朝インディアナ州警察のRecords Divisionから封筒が送られてきました。 この封筒の中身は警察証明書ですか?封筒を開封して、中の書類を見ても良いのでしょうか?」と 聞いてみた。「Yes, you can open it.」と、当然のごとくよー、と言わんばかりの調子だったので、 もう1回説明して、開けても本当に大丈夫なのね!と念を押したら、確認の質問があったので答えたら、 大丈夫だとの事。「ありがとう!」と言って電話を切った。ふぅーーー。 いつになっても電話で英語は胃が緊張し、心配する・・・。

と、州警察から開封OKのお墨を頂いた訳だが、どうも心配性な私は、CICのコールセンターの エージェントに電話して確認してみた。このエージェントにももう10回くらいは電話をかけているのだが、 毎回違う人が出てくる。一体何人の人が働いているのだろう?ま、それはさて置き、今日電話に 出てくれたお兄さんに聞いてみた。「アメリカの州警察から今日封筒が送られてきたのですが、 開封しても大丈夫ですか?無効になりませんか?」と。CICのエージェントの方は大概みんな 丁寧に対応してくれる。今回のお兄さんもきちんと話を聞いてくれて、「封筒を開封したら、Criminal Recordの書類が入っているので、それを他の申請書類と一緒に送ってください。」との事だった。

これで心配が吹っ切れたので、早速開封。中には以前提出した指紋採取した時の指紋付きの 用紙と、その裏に「ノー・クリミナル・レコード」と言うスタンプが押されており、Certificateみたいな レターが2枚前後に一緒にくっついて、封筒にダイレクトに入っていた。良かったー。ふぅー。

この記事はお役に立ちましたか?

椎茸スパゲティ

January 25, 2005

昨日の夕飯は椎茸スパゲティにしてみた。椎茸の良い風味とニンニクの香ばしい香りで 大好評となった。材料はにんにく6~7片、スパゲティの麺適量、豚肉のベーコン適量、玉葱半分、 皮をむいたトマト1~2個、セロリ2~3本、青葱(小)3本分、干し椎茸を戻したもの適量、干し椎茸の 戻し汁適量、鰹出汁の素適量、酒少々、塩少々、こしょう少々、Maggi少々、ケチャップ少々。

椎茸スパゲティ

麺と具を別々に用意するので、先に麺を茹でておいて、茹で上がったら、フライパンに オリーブオイルを敷きニンニクを炒め、そこに麺を入れて炒める。これで麺の方は終わり。具の方は 先に豚肉ベーコンと玉葱を炒めておいて、玉葱がきつね色になったら皮をむいたトマトの細かく 切ったものと刻んだセロリ、青葱、干し椎茸を戻したもの、その戻し汁、鰹出汁の素、酒少々を入れて グツグツ煮込む。そのうちトマトの形がなくなってくるので、そうしたら、塩、こしょう、Maggi、 ケッチャップを少々を入れ、味を調える。ちょっとまたグツグツ煮込んだら出来上がり!

昨日は最後に味付海苔をのせるのを忘れたのだけど、時々スパゲティーを作ると味付き海苔を のせて食べたりしている。これがまた美味しい。昨日のスパゲティは椎茸の風味が効いていて 美味しかった。椎茸だけじゃなくって、もっと色んなきのこ類を入れると更に美味しくなるのかもだ。 今度試してみようっ。

観光ビザ延長

January 24, 2005

来たーっ!!待ちに待っていた観光ビザが今日よーやく届いた。ふー・・・。去年の12月末に 観光ビザの期限が切れることから、本来ならば1ヶ月前(今では2ヶ月前くらいから延長申請をした方が 良いらしい。)に観光ビザの延長申請をしておかなければならなかったのだが、延長申請理由への 配慮から、BC州からの結婚証明書が来てから延長申請をした。結局申請書がアルバータ州のCICへ 届いたのは去年の12月半ばだった。(ちなみに2004年12月の時点で、BC州では、州都ビクトリアから 送られてくる結婚証明書=マリッジサーティフィケートは1週間ほどで家のアドレスに送られてきた。)

申請書提出から1ヶ月と1週間。ようやく延長申請していた観光ビザが届いた。延長している間に、 観光ビザの期限が切れたとしても、延長希望が受理された新しい観光ビザが届くまでは違法滞在には ならないようなのだが、それでもやはり気持ち的には心許ない。しかも、今回は連続3度目!の 延長申請だったので、いくら結婚していると言う証明があり、家族クラス国内移民申請の為だとしても、 どのくらいの期間を延長してくれるのか、かなり不安だったが、申請書にお願いしたとおり、 1年間分の期間をくれていた!ありがとうCIC!

今日の夕飯~Pollock

January 23, 2005

今日はPollock(もしくはPollack~タラの類)を使った夕飯にした。Pollockは近くのKorean ストア Assi Supermarketに行って冷凍ものを買ってきたもの。このAssi Supermarketだけど、アジア系の食品 や野菜、魚、冷凍食品などがあってとても便利!しかも金額がとてもお手頃価格なので、ここで 買えないような食品をSave On FoodsやSafewayやSuperstoreで買うようにしている。それにしても Assiってどんな意味なのだろうと前から思ってて、さっきGoogleで検索してみたけど、具体的な意味が わかるようなページを見つける事が出来なかった。今度お店の人に聞いてみよう。

Pollock

文字コード設定~MT編

January 23, 2005

全てはMovable Typeのブログを使用する事から始まった。MTのブログではデフォルトの文字コード としてUTF-8が使用されている。これは単一ドキュメント上で多言語表示するために、世界中の文字を 統合的に扱う為に作られた文字コード、UnicodeをUTF-8と言う形式で表すもの。ドキュメントの 文字コードをUTF-8形式で表示する事によって、Shift_JISやEUC-JP等では表示する事が出来ない文字、 例えばアクセント記号付き文字と日本語を混ぜて同一ドキュメント上で表記する事が出来たりする。

私個人レベルでは、特にアクセント記号付き文字を使用することもないし、Shift_JISやEUC-JPで カバーされていないような漢字などを表示する事もないので、MTブログの文字コードをShift_JISか EUC-JPにしても良かった。けれど、後々、色々と変更するのは面倒なので、多くの面で互換性が 高そうに見えたUTF-8のままで行くことにした。「互換性が高そうに見えた」と言うのは、私がblogを 始めようとしていた頃、weblogに特有だった技術RSSで、UTF-8出力が基本のようだったから。 当時は、RSSに付いては言葉すら読めど、どのように使用するものなのか、サッパリ分かっていなかった。 では、今は分かるのか?と言うとそうでも無く・・・。でも、興味があるのでRSSリーダをダウンロードして 試してみようかなとも思ったりしている。なので、その頃、RSSでUTF-8出力が基本のように思えたのは、 私が自分なりにGoogleで調べた上で分かったと言う制限の上に成り立っているので、本当はUTF-8 以外のエンコードでも出力出来、それを読む事が出来るリーダーがあったのかもしれない???。

続きを読む "文字コード設定~MT編" »