Page Top

3つ目のストーム

December 18, 2006

金曜日、バンクーバーには3つ目のストームがやってきました。今回のは、強風と雨で、すごい風だったみたいです。しかし、私たちが住んでいるところは、少しHillになっているためか(?)、あまり強風が吹いているようには感じることはありませんで、夜中もぐっすりと眠っていました。。翌日のニュースや友人の話を聞くと、すごい風が吹いていたようで、友人は夜中に目が覚め木が家に倒れてこないか不安で眠れなかったそうです。
Canada.comに根こそぎ倒れたいくつもの木の写真があります。

いたるところで木が根こそぎ倒れてしまっていて、スタンレーパークの木もすごいことになっていました。そして倒れた木々は、またもやいくつものパワーラインを直撃。月曜日の今もまだ尚パワーラインの復旧作業が行われているようです。しかし、既に電気が来ないため、これまでに、何人かの方が一酸化炭素中毒などの犠牲者になられています。前回のストームでも、電力が来ないため、暖を取るためにBBQセットなどを家の中で使用して、亡くなられた方もおりました。こういうのは本当に残念です。

11月のスノーストーム以来、毎週のごとく嵐がやってきているのですが、今週末のクリスマスあたりにも、また!Wind Stormが来るようです。バンクーバーには開拓前からの古い木々がたくさん残されていて、自然と共存できている感じがとても好きなのですが、このような嵐がくると、被害は更に拡大しますね。今度のは弱め・・あ、いや来ないでほしいな・・。

Firefox1.5とFirefox2.0を共存そして同時起動

December 9, 2006

IE6とIE7を共存させていたときに、小粋空間さんのFirefox1.5とFirefox2.0の共存方法が書かれていることに気づき、これも、やっておかねば、と思いたち、チャンレンジすることにしました。

Firefox1.5とFirefox2.0の共存方法は、小粋空間さんのFirefox 1.5 と Firefox 2.0 を共存させるに、詳しく画像入りで書かれており、非常に分かりやすかったです。この手順に従って、私もFirefox1.5とFirefox2.0を共存させることができました。

次に、共存はできたけれども、Firefox 1.5 と Firefox 2.0の同時起動ができない(Firefox1.5が開いていると、Firefox2.0を開いても、Firefox1.5になってしまい、その逆も同じ。)ので、これを解決することに。小粋空間さんが紹介してくださっている、えむもじらさんの複数の Firefox を同時起動するを見てチャレンジしました。

私の場合は、当分はまだFirefox1.5をメインで使用するかと思うので、Firefox2.0をサブとして使いたいので、Firefox2.0用にバッチファイルを作成することになります。

しかし、バッチファイルなど良くわからない私にとっては、バッチ内容として紹介されていたコードの、 "xxx" "c:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -P %1 %2 %3 のところで、なぜ2つのファイル場所を指定するのかが良くわからず、なので、えむもじらさんが紹介されていた朝顔日記さんの

朝顔日記 - 複数の異なる Firefox を同時起動する
朝顔日記 - 続・複数の異なる Firefox を同時起動する

を参照しました。

参照先の、続・複数の異なる Firefox を同時起動するで、バッチファイルの参照コードが記載されていたので、c:\hoge\huga\firefox\firefox.exe -p fooのところを上記のところで準備できた自分用のFirefox2.0の分に変更し、バッチファイルをダブルクリックしてみたのですが、Windowsのエラーポップアップが出てきて、「-p」を見つけることが出来ない、というではありませんか。でも、このファイルまでのアドレスは、ちゃんとFirefox2.0のショートカットアイコンのPropertyにある住所なので、正しいのです。。

困った。。

なので、またブラウザの放浪の旅に。そこで見つけたが、あう゛ぁうと Firefoxさんのバージョンの違う複数のFirefoxを、同時起動可能にする方法でした。

すでに、私の場合は、Firefox1.5用(default)とFirefox2.0用のProfileを小粋空間さんの手順で作ってあるので、残りはバッチファイルを作るだけです。このバッチファイルをあう゛ぁうと Firefoxさんがやっている通りのものを、自分用に変更し、作成、そして、ダブルクリック。無事にFirefox1.5を開きつつ、Firefox2.0を開くことができました!

その後は、えむもじらさんが紹介してくださっている、タイトルの変更、アイコンの変更、Dos 窓を非表示の調整をして、デスクトップにFirefox2.0用のブラウザ用ショートカットアイコンを作成。これで、簡単にFirefox1.5とFirefox2.0を開くようにすることができました。

いろんな情報を提供してくださっているサイトさんに感謝です。

IE7とIE6を共存

December 8, 2006

[※追記※]: IE7とIE6を共存~2の方に、IE7を通常インストールにし、IE5, 5.5, 6をStandalone版で動かせるようになった記事を書いていますので、あわせてご参照ください。[※追記終わり※]

最近はIE7でサイトを閲覧する人も徐々に増えてきたみたいです。シェアはまだまだIE6の方が多いですが、そろそろIE7を避けることもできなくなるかと思います。

サイトのブラウザ確認するためには、できればIE6は手元に置いたままでIE7を共存させて表示のチェックをしたいと思うわけで、色々サーチして調べてみたところ、いくつか候補が出てきました。

tech-recipesのIE7: Using IE6 and IE7 together
Jon GallowayさんのIE7 Standalone
そして、TredoSoftのInternet Explorer 7 running side by side with IE6. (standalone)

でも、どれもそこに寄せられているコメントの中にはエラーが発生した、ブラウザの動作が挙動不審というものがあり、システムのことが良くわからない私としては、何か困ったことがあった場合のことを考えると、どうもチャレンジする気になれず。。

日本語サイトではみんなどんなことをしているのだろう、と思い調べると、
裏風さんのIE6&IE7共存!「IE7 Standalone」
@kazuhi.toさんの続・スタンドアローン版IE7
小粋空間さんのInternet Explorer 6 と Internet Explorer 7 を共存させる

という記事を発見しました。みなさんのサイトを参考にさせていただいたところ、行き着く参考サイトは、TredoSoftのInternet Explorer 7 running side by side with IE6. (standalone)だったので、意を決して、裏風さんと@kazuhi.toさんが採用しているTredoSoftさんの、Download Internet Explorer 7 standalone program onlyにチャンレンジしました。

手順は裏風さんと@kazuhi.toさんのサイトに載っている手順を参考にさせていただきました。なので手順はここでは省きます。また、IE7をダウンロードすると、それを"unrar"(IE7のexeファイルがrar形式で圧縮されているので、それを解凍の意味のようです)しなければならないので、私はフリーソフトでXPでも使えるLhaplusをダウンロードして使いました。

無事にすべての手順が終わり、TredoSoftから配布されたIE7S.exeをダブルクリックして私もIE7を使えるようになりました。@kazuhi.toさんが言われているように、Print PreviewやJavaScriptエラー発生してしまいますが、IE6と共存して、IE7を同じOS上でブラウジングできるので、今のところは、サイトの表示チェックするのにとても助かります。

ちなみに、昨日Microsoft Virtual PC 2004を入れてIE7をその中に入れたら簡単では、と思い、MicrosoftのVirtual PCを調べてみたのですが、フリーでDLするには、Systems Requirementsとして、「Windows 2000 Professional SP4, Windows XP Professional or later, and Windows XP Tablet PC Edition or later」とあるので、私の場合は、駄目でした。。残念。。

しばらくは、先ほどのIE7で表示チェックを頑張ってみたいと思います。

晴天の雪景色

November 28, 2006

昨日までの降雪とは打って変わり、今日は晴天となったことで、日中もマイナス6度までぐんと気温が下がりました。でも、太陽が出ていたので、確かに寒いですが気持ちよく、景色がものすごく綺麗だったので久しぶりに近くのDeer Lakeへ行き写真を撮ってきました。

snow2006_01.jpg

snow2006_02.jpg

snow2006_03.jpg

snow2006_04.jpg

snow2006_05.jpg

Canadian Geese、木の下の芝生を食す。(↓)
snow2006_06.jpg

snow2006_07.jpg

snow2006_08.jpg

Snow Storm がやってきた

November 27, 2006

久しぶりの更新です。忙しさもひと段落したところで、最近のバンクーバーは大雪です。。この大雪の少し前は大雨でした。。バンクーバーは通常この時期は長雨の時期で、しとしと雨がずーっと続く季節で、雪が降るほどではないのですが、今年はちょっと違うらしく、大雨の次はこんな雪のStormが来てしまいました。。

雪がたくさん積もった車の1つ(↓)
snow2006.jpg

大雨の時は、貯水池に山の泥などが入り込み、一部の地域では(今でも)水道からは茶色く濁ったお水が出てきたり。少し前は、水は使う前には必ずBoil令が出ていたのですが、BoilしてもMuddy Waterなのでボトルウォーターを買う人で、どこのお店もWater Sold Outのサインで一杯でした。幸い私たちのところの水は大雨の時もMuddy Waterではなかったので、良かったですが。

また、大雨と暴風で木が倒れたりで、電気がPower Outになった地域も多く、しかもまたこの大雪で枝に積もった雪が重くなって結構太い枝も「ボキッ」と折れてしまうわけで・・、これがパワーラインに直撃したりなどで新たにPower Outになった地域も多く、BC Hydroは連日の復旧作業に追われています。それにしても、この数日の冷え込み(今はマイナス7度)で、電気が使えないのは凍え死んでしまいそうな寒さだと思います。。幸い私たちが住んでいる地域は問題がないのでありがたい限りです。。

この大雪はLower Mainlandの南部(Surrey, Abbotsford, Langley)をメインに多く積雪したのですが、その他の地域でも雪が多く降り、多くのパブリックスクールもお休みになりました。

雪が降ると街が静かになります。この静けさが好きです。時々小鳥もベランダの緑にやってきます。丸々太った小鳥さん。かわいいですね。車が雪にはまって出られずに、タイヤが空回りしていると、どこからともなく、Do you need help?と助けてくれる人がいます。今夜の更なるマイナス18℃の冷え込みで道路の雪がアイスになるので、雪は降ってはいないものの、明日はさらに注意が必要です。