Page Top

コーディングお役立ちサイト

August 7, 2014

リストの入れ子の階層を調べていたところ、「CodingMania」さんというコーディングのお役立ちサイトがあることを知りました。「コーディングマニアは、コーダーやWEBデザイナーが、効率よくコーディング作業が出来ることを目指したサイトです。」と副題にあるように、各項目をクリックすると、コーディング記述例が出てきます。全体的にシンプルにまとめられていて、該当項目にさっと目を通したい場合、とても便利だと思いました。自分用覚書です。

画像を使わないblockquoteのデザイン法

August 2, 2014

これまでblockquoteは、おたまじゃくしテキストを画像にし、cssで背景画像指定にして、引用の場合のデザインを作っていました。しかし、レイアウトの幅が色々可変される事を考えた場合、背景画像よりもテキストでデザイン出来た方がやはり便利だなと思ったので、サーチしてみたところ、「blockquoteタグをCSSだけで格好良いデザインにする【画像不要】」という記事を見つけました。お~!テキストだけのデザインでここまで出来るのだ!と感動しました。ポイントは、position: relative;、:beforeや :afterなどの擬似要素を使うことのようです。

しかし、IEの場合は、IE8からでしか擬似要素はサポートされていないので、IE7以下の場合、何も表示されなくなります(その他のモダンブラウザでは表示できる。)IE7の使用率が低ければ良いですが、そうで無い場合、やはり、せっかくなので引用デザインが適用されたものを見て欲しいと思ってしまいます。

そういうわけで、IE7は一体どれ程の割合で日本国内で使用されているのだろうと、疑問に思ったので調べた所、2014年7月において、2.44%、いらっしゃいました。by「彩雲 マーケットシェアチェックツール」より。また、はてなカウンターに至っては、2014年7月でIE7は5.97%もいらっしゃいました。結構高い割合でまだ使用されているようです。

ですので、モダンブラウザとIE8以上の場合は、擬似要素のテキスト版での表示が良いですが、IE7以下の場合、引用部分の左側だけおたまじゃくし文字画像を使っての表示、という振り分けが良いかなと考えています。

振り分けは、MTを使っているので、以下のように<MTSetVar>を使った振り分けも良いだろうし、
<!--[if IE 7]>
<MTSetVar name="browser_ie7" value="1">
<![endif]-->

CSSだけで振り分け、であれば、coliss様の記事の「IEの異なるバージョンごとにスタイルシートを適用する方法のおさらい」の方法でも良いかなと思いますし、旧来のIE7用ハックを使用という方法もあるかと思います。

相変わらず、自分用覚書でした。

日の入りが早くなりました

July 26, 2014

夏至に至っては、夜の9時過ぎに日の入りをしていた太陽ですが、最近はもう8時45分頃には、私達の場所からは日の入りをしている時間帯になりました。毎年夏至を過ぎると、太陽の沈む位置が次第と南側に移っていくのが、あ~暦の上ではまだ7月だけれども、太陽と言いますか地球と言いますか北半球はもう秋の準備を始めているのだな~と感じます。

夏ですが暖房を・・

July 25, 2014

6月末~7月初旬はもっと暑く、部屋の中の温度も30度になって、バテ気味でいましたが、ここ1週間ほど夏なのに珍しくお天気が悪く、寒い気温が続いています。今日は特に寒く感じ、7月ですが暖房を入れてしまいました・・!太陽の下に居れば暑いと思いますが、空気は冷たいです。バンクーバーエリアの夏は日本と比べて寒いとずっと思っていましたが、こんな寒い夏は初めてです。夜も毛布をかぶって寝ています。。暖房は消しますが。

MTIf モディファイアの tag に入れる値には、MTが付く?付かない?

July 23, 2014

自分が書いたコードを眺めていて、あれ?と思ったのですが、MTIfモディファイアのtagに入れる値が、私はずっと以前よりいつも、例えば、MTCategoryCountの値を参照したい場合は、<MTIf tag="MTCategoryCount">などのようにMTを必ず付けていて、<MTIf tag="CategoryCount">のようにMTを省いて書いていませんでした。

が、自分のコードを眺めていて、<MTIf tag="CategoryCount">のように書いているカスタムフィールドの値があり、あれ?何か変な感じがするな?と思ったら、CategoryCountの前にくるMTを省いていたからなのですが、あれ?この書き方でもOKなのだろうか?とふと疑問になり、いつもMTを必ず付けて書いていたので、あれ?どちらが正しいのだろう?と疑問になり、Movable Typeのテンプレートタグリファレンスへ行って、調べてみましたら、やはりMTを省いた書き方で統一されている感じでした。

むむ?昔は値にMTが入っていたような・・、と狐につままれたような状態になり、どなたかMTが付いたMTIf tagの書き方をしていらっしゃるお方は居ないだろうか?と検索しましたら、小粋空間様のサイトにありました!2008年の記事で、「MTIf タグの tag モディファイアでテンプレートタグの値を直接参照する」というページに、MTIfのtagモディファイアの中に入れる値として、MTから始まるタグ名でも、MTを省いたタグ名でも、どちらを記述する方法でも同じこと、と書かれてありました。さすが小粋空間さんのサイトです。はっきり分かる事ができて、ありがたいです!

また後日忘れて、あれ???と不思議がらないように、自分用覚書でした。