Page Top

種蒔きのシーズン

February 15, 2013

今年は1月は結構晴れ間が広がり、2月は例年であれば、冬場のシトシト雨シーズンから開放されて良い天気に恵まれ、また、暖かくなるシーズンなのですが、今年の2月は前半雨が多く、でも、今日からまた晴れ間が広がる天気予報のようです。

花粉はまだ飛んではいないと思いますが、そろそろ花粉が舞う時期になってきたので、体調管理に気をつけないといけません。毎朝と毎晩のエクササイズとウォーキングのしすぎか、数日前は少し風邪っぽく、喉のイガイガと寒気があったのですが、今は少し休んだらまた体調が元に戻り始めました。もしかして花粉症が出始めていたのかな?とも思ったのですが、普段2月の後半から症状が出るので少しまだ早いのと、喉の奥が痒くなっていないので、花粉症ではないようです。

近頃、近所をウォーキングしていると、桜の木に小さな芽らしきものがついてきています。近所の家々の道沿いの芝生には桜が植えられており、3月末から4月になると一斉に桜の花が咲き、桜並木になります。とても綺麗です。今はもう2月の後半でだんだんと日照時間が長くなってきましたので、もうそろそろそういう時期なのかなと思います。

2月末から3月あたりは種蒔きのシーズンに入ります。種を蒔く前には土作りが大切です。人生も健康な土作りをして種を蒔くことで、芽が出て、茎を伸ばし、蕾がついて、花が咲きます。良い土を作り種を蒔かないことには、芽も出てきませんし、蕾もつくこともなく、花も咲かせることが出来ません。その間日光に当て、適度な水遣りも大切です。綺麗な花を咲かせる為に、見えないところの土作りと種蒔きをせっせと頑張りたいものですが、いつまで土作りと種蒔きを頑張るつもり?というのは、iPS細胞研究の山中先生のように時間がかかるもので、私ももう少し時間が必要なようです。しかし、もうタイムリミットがそろそろ近づいてきているようで、もう後1年か2年くらいしかないかもしれません。この1~2年が大切な気がします。

最新記事